MENU
  • ホーム
  • 保育士
  • 新人保育士
  • 運営者情報・運営方針
働くのが大好きってみんながなれるように

はだみん保育士の笑顔で子育て

  • ホーム
  • 保育士
  • 新人保育士
  • 運営者情報・運営方針
はだみん保育士の笑顔で子育て
  • ホーム
  • 保育士
  • 新人保育士
  • 運営者情報・運営方針
  • アイキャッチ画像
    保育士

    【保育士連絡ノートの書き方】押さえるポイント5つ!【0歳児】例文あり

  • 保育士

    【保育士の復帰】怖い?辛い?私がブランクの不安を解決した方法!

  • アイキャチ画像
    保育士

    【40代新人保育士】悩みと不安を解消させる職場選び5つのポイント!

  • 保育士辛くなったらすることTOP5アイキャッチ
    保育士

    【保育士辛い】理由とおすすめ対処法TOP5!転職して自分を守ろう

  • 新人保育士

    【女社会でスタートを切る心構え】新人保育士が知っておくべき大切なポイント!

  • アイキャチ
    新人保育士

    【保育士の持ち物12選】便利グッズ&選ぶポイント紹介!身につける編

  • 保育士

    【退職代行】保育士が使うのは非常識?基準とおすすめサービス紹介!実質無料で使う方法あり

  • アイキャッチ画像
    保育士

    【保育士の市場価値は高い!】転職サイトを利用して良い職場で働こう

  • アイキャッチ画像
    保育士

    【保育士連絡ノートの書き方】押さえるポイント5つ!【0歳児】例文あり

    自分のライフステージに合わせ、転職をしながら、今まで複数の保育園で20年働いている現役保育士です。 連絡ノートを書くのが難しいです。何か書き方のコツや、ポイントってありますか? 私が、連絡ノートを書く上で心がけているポイントを、例文を交え...
    2024年5月21日
  • 保育士

    【保育士の退職理由】嘘でも大丈夫?3回辞めた私のおすすめ退職方法

    今の保育園を辞めたいです。嘘の退職理由でも大丈夫ですか? 誰も傷つけない嘘なら大丈夫です!私も嘘の理由で辞めました。 職場が合わず退職したいと思っている保育士さんは、辞めたいけれど、いつ・どうやって・どんな理由で退職を申し出たら良いか分か...
    2024年12月26日
  • 保育士

    【保育士の復帰】怖い?辛い?私がブランクの不安を解決した方法!

    子供の手が少し離れたから、そろそろ保育士に復帰しようかなぁ・・・でも、ブランクがあると辛いですよね?復帰するのが怖いです! しっかり、対策と準備をすれば大丈夫!私も2度、専業主婦からのブランクを経て保育士に復帰しました。 保育士が復帰する...
    2024年10月25日
  • アイキャチ
    新人保育士

    【保育士の持ち物12選】便利グッズ&選ぶポイント紹介!身につける編

    自分のライフステージに合わせ、今まで複数の保育園で20年働いている現役保育士です。 もうすぐ、初出勤。何を用意したら、いいんだろう・・・。 大丈夫!私が使っている、おすすめの持ち物を全て教えます。 この記事では、子どもの安全に配慮した持ち物...
    2024年9月1日
  • 保育士辛くなったらすることTOP5アイキャッチ
    保育士

    【保育士辛い】理由とおすすめ対処法TOP5!転職して自分を守ろう

    自分のライフステージに合わせ、今まで複数の保育園で働いてきた現役保育士です。 子どもが大好きで保育士になったのに、毎日辛くて、苦しい思いをしていませんか? 私も長い保育士人生の中で、経験済みです。 仕事のことを考えるとなかなか寝付けず、出勤...
    2024年10月26日
  • 保育士

    【後悔しない退職】辞めたいけれど辞められない保育士が取るべき選択は4つ!

    保育士をしていて「辞めたい」って思うことはよくありますよね。 でも、今何からしたら良いの?退職後どうするの?と考えて不安になり、辞めたいけど辞められないのが現状ではないですか? 私は社会保険給付金2,388,520円を受給して退職しました。 「辞め...
    2024年12月26日
  • アイキャチ画像
    保育士

    【40代新人保育士】悩みと不安を解消させる職場選び5つのポイント!

    学生の時に資格は取ったけど、保育士として働いたことがないんです。40代の今からでも新人保育士として働けますか? もちろん大丈夫です!40代から新人保育士として働き、活躍している同僚が何人もいますよ。 子育てが一段落した40代から資格を活かして、...
    2024年9月1日
  • アイキャチ画像
    新人保育士

    【保育士】便利グッズ18選!必需品と、あって助かった物まで実物紹介!ロッカー編

    自分のライフステージに合わせ、今まで複数の保育園で20年働いている現役保育士です。 ロッカーを割り当てられたんですが、何を用意したらいいですか?おすすめなものを教えて下さい。 私が実際にロッカーに置いている、おすすめな持ち物を全て教えます...
    2024年9月1日
  • 保育士

    【辞めたい保育士必見】傷病手当金いくら?1年6ヶ月もらった私の実録!通帳も公開

    私は傷病手当金2,388,520円を受給しました。 今まで3回退職しましたが、最後の退職まで傷病手当金を受けとれる制度を知りませんでした。 この記事では、受給した私の実体験を紹介します。 辛くて辞めたいのにお金の不安から無理して働いている人は、必ず...
    2024年12月26日
  • 保育士

    【退職代行】保育士が使うのは非常識?基準とおすすめサービス紹介!実質無料で使う方法あり

    退職代行サービスを使って辞めようと悩んでいる時点で、今の職場との関係性が悪いですね。 最近流行りになっている、「退職代行」について保育士目線で使う基準と、注意点、安心して使えるサービスを紹介します。 退職代行を使って辞める人は年々増えてお...
    2024年12月26日
はだみん
保育士
ライフステージに合わせ転職をしながら、今まで複数の保育園で働いてきた現役保育士です。

勤務先や勤務形態を変えながらも、楽しく子育てしています。

保育士が「働くのが大好きってみんながなれるように」をテーマに、長年の経験で得た、保育士のための情報を発信しています。